運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
93件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1994-06-10 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

ただ、先ほどお話がありますように、潜在看護婦等おられますし、あるいは新しいシステムとして弁護士というような資格を与えることもできるようになっておりまして、そういう取り組みを進めているようであります。  ただ、私ども大変危惧をいたしますのが、付添看護院内化が図られたといたしましても、その配置基準がどうなるかとあわせまして、やはり付添婦と言われる人たちの質の問題であります。

五十嵐清

1993-11-12 第128回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

そうしますと、いざというときにすぐ対応できるような二十四時間対応ということも必要ですし、そしてまた、潜在看護婦さんを掘り起こしてきてやればいいというようなことではなくて、もっと高い看護技術が提供できるような、そういう仕組みもぜひつくっていかなきゃいけないだろうというふうに思うんです。  

清水嘉与子

1993-06-03 第126回国会 参議院 厚生委員会 第11号

大浜方栄君 次に、通信教育制潜在看護婦発掘にも私は大きな道を開く、すなわち、子育ても終わりもう一度看護婦への道をという方々にも大きな道になるとこう思っております。  それからもう一つは、実習時間が現在七百二十時間だと思いますけれども、この通信教育制を受講しやすい、すなわち、学びやすい通信制を設けるのであれば准看護婦としての業務経験を踏まえて実習時間を短縮できないか。

大浜方栄

1993-06-03 第126回国会 参議院 厚生委員会 第11号

政府委員寺松尚君) 前半の御質問の件でございますが、潜在看護婦発掘に大きな道を開くのではないかという点でございますが、確かにおっしゃいますとおりこの通信によります資格取得を契機としまして、恐らく再就職にも意欲を持って入られるというふうな面で役立つところがあるんではないかと期待いたしております。  

寺松尚

1993-04-28 第126回国会 衆議院 労働委員会 第10号

今三十万、四十万とも言われる潜在看護婦職場に戻ってきたら、どんなに現場の人手が潤うかという話も随分と耳にするところですけれども、この看護婦たちがなぜ帰ってこないのか。それは、二十年たっても相も変わらぬ前近代的な労働環境労働条件に置かれているということを知っているからではないでしょうか。  

外口玉子

1993-04-28 第126回国会 衆議院 労働委員会 第10号

もう一つ厚生省に対してですが、長期離職者の再就職が非常に困難であるということは先ほど調査結果からも明らかで、それに対してどのような対応策をとるのかということについて伺ってまいりましたが、厚生省は、昨年の看護婦等人材確保法の審議の際にも潜在看護婦の再就職を強調していましたし、先ほども答弁の中で強調されておりましたね。

外口玉子

1993-04-16 第126回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第3号

その辺はお許しいただくとしまして、私どもはこういう実態がございますものですから、何とか離職防止、それから再就業の道、と申しますのは、今いわゆる潜在看護婦と言われておりますのが四十四万人ぐらいいらっしゃいます。そういう方々に何とか仕事の方へカムバックしていただきたいというようなことで再就業促進ということもやっております。  

寺松尚

1993-04-08 第126回国会 参議院 厚生委員会 第5号

日下部禧代子君 例えば、潜在看護婦さんでいらっしゃる方、あるいは保健婦さんであった方、歯科衛生士といった方、その有志が何かこの地域福祉活動をしようと、事業を始めたいというふうなときには、具体的にはどのようなことからスタートさせればよろしいわけでしょうか。どこにどのように言っていってこの基金の運用益を配分していただくということが可能になるわけでございますか。

日下部禧代子

1993-03-25 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

と申しますのは、今潜在看護婦さんが大体四十四、五万いらっしゃるというふうに推測しておるわけでございますけれども、そういう方々のカムバックと申しますか、再就職、再就業促進ということもやっていかなければならぬと思います。そのためにも、勤務条件等改善というようなことがこれから望まれると思います。特にそれが強く要望される。

寺松尚

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

そこで、潜在看護婦と呼んでおりますが、就職していない看護婦さん、可能なのにもかかわらず就職していないという看護婦さんたちが四十四万人ほどいる、こういうふうに推計いたしております。したがいまして、私ども就業率というのは六五%くらい、このように思っております。  では、就業を希望しておるというのはどのくらいかとかいうお話もございました。

寺松尚

1992-05-19 第123回国会 参議院 労働委員会 第8号

県は、昨年度から資格を持ちながら家庭に入っている潜在看護婦に独自の呼び戻し作戦を展開。  現場復帰に伴う不安を取り除くため、地域ごと病院側も加わった合同就職説明会現場研修会を計三十五回開き、主婦業と両立できるよう勤務時間を自由に選択できるフレックスタイムの導入など就業条件改善した。  

西野康雄

1992-04-24 第123回国会 衆議院 労働委員会 第5号

若林政府委員 まず、潜在看護婦方々の再就職促進につきましては、これは重要な課題でございまして、労働省といたしましては、今年度設置を予定しております福祉重点ハローワークにおきまして、求職者登録制度をとりまして、その再就職に努めてまいりたいというふうに思っておるところでございます。  

若林之矩

1992-04-22 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

以上のような意見が述べられた後、各委員から、診療が大病院に集中する原因と病院機能分化による経営上の問題、特定機能病院療養型病床群のあり方と配置マンパワー確保対策、インフォームド・コンセントの法定化地域医療計画の中における救急医療システムの整備、潜在看護婦問題、国民医療費の現状と負担のバランス、病院特定機能型と療養型病床群固定化への患者の懸念等の問題について熱心に質疑が行われた次第であります

野呂昭彦

1992-04-22 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

潜在看護婦が四十万から四十五、六万、これを何とかということはだれしもが言う。したがって、例えば家政婦紹介とか、これは別かもしれませんが、看護婦さんもがっちり縛られるとなかなか出れないんだが、パート的に、もちろんお医者さんの指示で、開業権というとまたちょっといろいろあるのですが、何となく聞こえてくるような気がします、看護婦開業権というのが。その辺、畑澤先生にお聞かせ願いたいというのが一つ。  

川俣健二郎

1992-04-21 第123回国会 参議院 厚生委員会 第7号

いわゆる潜在看護婦発掘するというよりも、まず現場看護婦さんがやめないで済む、先ほどからお話ししましたように、年に四万人の看護婦さんがやめるというのはそれなりの理由があるわけですから、そのような労働条件改善とかいろんな面を私どもは取り組んでまいりたいと思っております。そして現職がやめないで済む方法をまた国にも要請し、努力したいと思っております。

有田幸子

1992-04-21 第123回国会 参議院 厚生委員会 第7号

○国務大臣山下徳夫君) 今後若年人口が減少していく中で、潜在看護婦の方の再就業促進することは、極めて重要であると認識をいたしております。  そこで、平成四年度予算については、従来のナースバンクナースセンターに改組し、職員体制強化等を図ったことに伴い、予算の倍増を図ったところでございます。  

山下徳夫

1992-04-16 第123回国会 参議院 厚生委員会 第6号

また潜在看護婦さんも余りにも多いと思うんです。  離職者というのは平成元年で大体約四万五千人というふうに私承っております。新規の就業者が五万七千人、そして離職者が四万五千人、そして潜在看護婦さんというのは四十三万人。この数字を私外国の友人に話しましたところ、私の英語がおかしくなってけたを間違えたのではないかというふうに言われまして、私ちゃんと字で書きました。

日下部禧代子

1992-03-31 第123回国会 参議院 本会議 第8号

看護婦人材確保については、しばしば潜在看護婦の再就職促進が言われております。厚生省考えでも、潜在看護婦掘り起こしについては重要な施策の柱の一つとして位置づけられていると思います。しかし、その前に、なぜ四十万人もいると言われているほどの看護婦が潜在化してしまったのでしょうか。すなわち、どうして看護婦さんは毎年そんなにも多くやめていくのでしょうか。

乾晴美

1992-03-31 第123回国会 参議院 本会議 第8号

このため、処遇の改善を図り、できるだけ長く働いていただくこと、新たに看護婦等になられる方を確保するための養成充実を図ること、潜在看護婦等の方に職場で再度働いていただくこと、関係者の方に対する社会的評価の向上を図るなどを柱に各般にわたる対策を講じているところでございますが、これらの対策の基盤となるものとして今回二つの法案を提出いたしたところでございます。  

宮澤喜一

1992-02-04 第123回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そこで、潜在看護婦さんに再就職していただくということで、ナースセンターを強化していこう、こういうことも考えております。それからまた離職防止対策というものにも力を入れて、院内保育所等を拡充していきたい、このように考えております。これらの施策を総合的に行いまして、その結果につきまして必要な時期に何度でも再チェックをしてまた対策を強化していきたい、このように思っております。

古市圭治

1992-02-04 第123回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ですから、例えてみましても、二・八等夜間勤務につきましても、真夜中の交代をやめることができるかどうかということも真剣に考えてみなければならぬし、今おっしゃいました幾つかの問題については、現在非常に私ども真剣に考えておりますし、長年かけて育て上げて一人前にした看護婦がやめたら再び戻ってこないということはこれは国家的損失であるということで、ナースセンターをつくりまして、いわゆる潜在看護婦発掘を今一生懸命

山下徳夫

1991-11-22 第122回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

○遠藤(和)委員 それから、潜在看護婦さんという方々が今全国で四十三万人ほどいらっしゃるというふうに伺っていますけれども、この方々が積極的にリターンをしていただけるような体制づくり、こういうこともぜひ法案骨格部分に入れていただきたい、このように要望いたします。  それから、肝心なことですけれども看護婦さんの需給見通し見直し作業ですね。

遠藤和良

1991-11-22 第122回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

それからもう一つ業務が非常にきついということでございますが、そういうことでいわゆる求人側看護婦さんの業務というものを非常に見直しまして、働きやすい状況に持っていってあげないと今の潜在看護婦さんはなかなか入っていけない、そういうことで、看護業務見直しという検討会も現在スタートをさせました。

古市圭治

1991-09-19 第121回国会 参議院 厚生委員会 第6号

木庭健太郎君 私が心配しているのは、こういう本当に潜在看護婦掘り起こし訪問看護を整えなくちゃいけない。ただ、その人数もなかなか厳しいものがある。その中で、一つ職安でやっていらっしゃる、一つナースバンクでやっていらっしゃる。じゃ、職安の方がその人たちの再訓練のことを考えてないか。それは考えていますよ、職安職安として。ナースセンターナースセンター考える。

木庭健太郎

1991-09-12 第121回国会 参議院 厚生委員会 第3号

しかし、これだけではできないということで、いわゆる推計約四十万人おられます潜在看護婦方々をフルに利用できるようなチャンスをつくっていきたい。そのためにナースバンクナースセンターに上げる等各般施策を推進して、潜在看護婦さんたちによってこの訪問看護がかなりの部分支えられるような体制に持っていきたいと思っております。

古市圭治